落倉(おちくら)は、白馬村の最北にあり、白馬の他の地域よりも標高が高く、冬は雪深い地区にあります。
12月から4月下旬までは、ガーデンは雪の下ですので、5月から11月の約7ヶ月間がガーデンの短い季節となります。
雪国にあうガーデンをそれぞれのガーデナーが、愛情を込めて作っております。
現在12件のホテルやペンション、個人のお庭をオープンガーデンとしてご覧頂けます。
是非、お気軽におちくらオープンガーデンをご覧頂き、お楽しみ下さい。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
個人の庭を、ある期間公開することで、1920年代に英国で始まったとされております。
個人の庭に集められる植物は、各々の個性が強く出て、植物園とまた違った楽しさがあります。
庭主がいる場合は、気軽に植物等の話題からコミュニケーションがとることができるのも魅力です。
日本では、「オープンガーデン」の歴史はまだまだ浅いですが、芽吹き始めたオープンガーデンの輪が広がる事を期待します。
*オープンの期間・時間帯などが決められている場合は、それを守ってご訪問下さい。
*庭主がお留守でも鑑賞できる庭もあります。注意事項等のマナーをお守り下さい。
*マイカーをご利用の方は、予め駐車場の有無をご確認下さい。
*樹木や花を摘み取るなど、庭をいためることのないようお願いします。
*オープンガーデン以外のお宅には立ち入らないようお願いします。
*原則としてトイレの借用はご遠慮下さい。
*ペットの同伴につきましては、予め庭主の了解を得て下さい。
白馬村観光連盟加盟宿
落倉旅館組合
長野県 北安曇郡 白馬村 北城 落倉高原
email: company@mycompany.com